ゆっくり急げ

XSR900乗りが、バイクのこととかそれ以外のこととかを書くブログ。

XSR900 ブレーキの清掃。

 

最近ブレーキが鳴くようになってきていたXSR。最後にブレーキの清掃をしたのが去年の5月なので、ボチボチまたやってもいい頃でしょう。

festinalente.hatenadiary.jp

そんなわけでセルフ12ヶ月点検第一弾、ブレーキの清掃を挙行しました(第二弾が挙行されるかは不明)。

  

 

清掃前の状態。

f:id:oxymora:20210327173711j:image

車体に組み付けられた状態ではあまり汚れは気になりませんが、、、。

 

まずはABSのセンサーを外します。

f:id:oxymora:20210327173719j:image

錆か焦げか分かりませんが、相変わらず茶色い部分があります。1年前から広がった様子もないので気にしないでおきましょう。

 

で、キャリパーをフォークに固定しているボルトを2本抜きます。

f:id:oxymora:20210327173724j:image

f:id:oxymora:20210327173730j:image

キャリパーが外れました。こうやって見ると結構ブレーキダストで汚れています。

 

バケツに放り込んで水洗いします。

f:id:oxymora:20210327173741j:imagef:id:oxymora:20210327173745j:image

綺麗になりました。ブレーキクリーナーを使わなくても水と歯ブラシだけで十分綺麗になります。ただ、パッドだけは、前回塗ったグリスが水では落ちないので、パーツクリーナーで洗浄しました。

 

元通りに組み付けて完成。

f:id:oxymora:20210327173749j:image

美しい。冒頭の写真と比べると一目瞭然です。

 

 

次にリアブレーキ。やることはフロントと同じです。

f:id:oxymora:20210327173753j:image

f:id:oxymora:20210327173758j:image

前回同様、指で戻らないピストン。レンチを使って全体重をかけたら戻りました。車体が微妙に濡れているのは、その際にフルードを溢れさせてしまったから(アホ)。で、キャリパーが戻らないのは、もしかしたらバックステップに換装した際にブレーキの調整をミスっていたのかもしれません。また今度色々いじってみます。

 (追記:1年前の記事を読んでみたら、まったく同じことを1年前にも書いていました。要するに1年前に気付きつつも全く何も手を付けていなかったということですね。アホです。

 

そんなこんなで12ヶ月点検第一弾は終了。本当はスイングアームを外してリアのグリスアップとか、フロントのステムのグリスアップをしたいのですが、バイクを吊るすための設備がない(あるにはあるが、工具を持って実家に行かないといけない)ので先延ばしです。フレームスタンドが欲しいなぁ。

 

 

実施時走行距離:9108km