ゆっくり急げ

XSR900乗りが、バイクのこととかそれ以外のこととかを書くブログ。

タガメの味ってどんな味。

 

※微昆虫注意

 

タガメという昆虫をご存知でしょうか。

このブログをご覧になっている方の大半は男性だと思います。男性であれば大抵幼少期に昆虫にハマっていたはず。だとすれば、「タガメという昆虫をご存知でしょうか」という質問は、愚問かもしれません。

 

タガメとは水生の昆虫で、カメムシの仲間です。カメムシの仲間と言うと臭そうな印象を受けますが、アメンボやセミカメムシの仲間(カメムシ目)に含まれています。実際見た目はたしかにカメムシに似てはいるのですが、、、カメムシというより、触覚がなくて足が太いゴキブリ、と言った方が近いかもしれません(参考:タガメ - Wikipedia)。

カメムシセミの仲間と聞くと牧歌的で大人しそうに思ってしまいますが、こいつはかなり獰猛。昆虫だろうが爬虫類だろうが両生類だろうが、水辺の小動物は何でも襲い掛かり、注入した消化液で獲物の体内をドロドロに溶かして吸い取ってしまうそう。ゴキブリより気持ち悪い。

 

で、こんな蘊蓄を並べていますが、実際には僕はタガメを見たことはありません。かつては日本中どこでも見られた昆虫だったそうですが、現代では絶滅危惧種に指定されるくらい数を減らしてしまっています。一方、東南アジアにおいてはタガメは一般的な昆虫で、食用にもされています。近年昆虫食が注目されていますが、タガメもそのひとつだというわけです。

僕は、昆虫食に限らないのですが、ゲテモノ系を試してみるのがちょっと好きなんです。といっても、今までに食べたことがあるのはイナゴの佃煮、ザザムシの佃煮、カエル、メダカくらいですが。ハチの子も食べてみたいですが、如何せん高くてまだ試したことはありません。いえ、分かっています、こんなのガチ勢からしたらゲテモノの範疇に入らないことくらい。

 

さて、ここからが本題。

先日、高速道路のサービスエリアでこんなのを見つけました。

f:id:oxymora:20210731034634j:plain

f:id:oxymora:20210731034808j:plain

タガメエキス0.3%配合、タガメサイダー。

200mlのうちの0.3%なので、製品中0.6mlがタガメエキスだということになります。瓶の成分表のところにはタイワンタガメと書かれていました。つまり東南アジアのタガメです。

たしか400円以上したと思いますが、こんなの見たら居ても立ってもいられません。すぐに手に取ってレジに並びました。そして店を出ていざ試飲、、、。

 

 

 

 

 

 

わりと普通のサイダーでした。

いえ、三ツ矢サイダーとかそういうのとはまた違った味でしたが、タガメの味がどうとかは何もありませんでした。まあ、タガメの味なんて知りませんが。そもそも、0.3%しか入っていないのに味が分かるほどだったら、タガメを丸ごと食べたら味が濃すぎて舌が爆発してしまいそうです。

 

ところで、写真に撮るのは忘れていましたが、瓶に「昆虫は甲殻類と近いため、甲殻類にアレルギーがある方は念のために飲まない方が良い」と書かれていました。それを見てふと思ったんですが、よく「人間は一生で、寝ている間に数十匹の昆虫を食べている」と言いますよね。都市伝説かもしれませんが。まあ、もしそんなことがあったとして、重度の甲殻類アレルギーの人は、寝ている間に口の中に入り込んできたゴキブリを食べたせいでアレルギー反応を起こして死ぬこともあり得るんじゃないでしょうか?