ゆっくり急げ

XSR900乗りが、バイクのこととかそれ以外のこととかを書くブログ。

XSRにMTのマフラーを流用するにあたっての注意点。

※この記事はあくまで僕個人の考えであり、情報の正確性は保証できません。また、違法改造を助長するためのものでもありません。念のため。

 

僕のXSR900にはMT-09の純正マフラーを付けています。理由は黒塗装のマフラーが嫌いだから。換装当時は「車検もOK!」と思っていましたが、どうやらそうでもないようで。

f:id:oxymora:20200905165422j:plain

 

参考:換装時の記事

festinalente.hatenadiary.jp

 

 

排ガス規制について

まず前提として、今時のバイクは車検を受ける際に排ガスの検査があります。ユーザー車検を受けている人なら経験のあるであろう、あの長い棒をマフラーに突っ込むやつです。ここで基準を満たしていなければ当然ながら車検に落ちます。

音量に関しては、記憶が正しければ、SRで車検を受けた時は計られたことなんかないと思うのですが、、、。まあ、純正マフラーだったので音量はいちいち計っていなかったのかもしれません。

 

平成24年10月1日以降に型式認定を受けた車両〉は、マフラー(厳密には触媒)を交換した場合、車検の際にガスレポの提出が求められます。社外マフラーであれば車検対応品ならガスレポをもらえますが、純正流用なのでガスレポなど当然存在しません。

ただ、少しややこしいのが、参考にしたサイトによって、「平成11年以降の車両はガスレポ必要」としているところと、「平成24年以降の車両はガスレポ必要」としているところがあります。ここは、より信頼性の高そうなJMCAのサイトの記述(平成24年以降の車両がガスレポ必要)を取ろうと思います。

 

「でも純正流用だからOKじゃないの?」と思うのですが、そもそも平成11年の規制の時点で「触媒装置を換えたら違法」とされています。つまり、原動機の型式が同じであっても、MTのマフラーをXSRに流用するのは違法だということになります。しかし、「触媒装置を換えたら違法」と言いつつ公的機関の試験をクリアした社外マフラーはOKって矛盾していない?

ちなみに2016年以降の規制では、警察官に止められた際にその場で車検対応マフラーであると証明できなければ切符を切られるようになっているようです。僕のバイクを見て「マフラーを換装しているぞ」と気づくのはXSR乗りくらいだと思うのでそんなに心配はしていませんが、上記のことから言えば、僕も切符を切られ得る状態ではあるわけです。

 

 

車検では?

で、実際に車検を受けるとなると、ですが。

僕が最後にユーザー車検を受けたのは5年以上前で、その時乗っていたのは3型のSR400だったので、最新の車検事情は分かりませんが、、、。僕の乗っていたSRも平成11年の排ガス規制の対象でした。なので触媒装置の変更は違法です。車検の際は純正マフラーに戻していたので落ちることなどなかったのですが、マフラーの品番確認などをされた記憶はありません。おそらくパッと見と音量で純正マフラーだと判断していたんじゃないかなぁ、と思います。

で、XSRに関しても、パッと見と音量は純正マフラーです。ガス検も当然通るでしょう。あとはマフラーの品番を確認されて「これMT-09のマフラーやんけ!」と突っ込まれない限り、車検に通るんじゃないの、と少し甘く考えていたりします。

 

 

まとめると

ってことで長くなりましたが、MT→XSRの純正マフラー流用をまとめると、

  • 法規上車検は通らない、つまり違法マフラー
  • しかしマフラーとしての性能は純正と全く同じ
  • なので警察に止められることはなかろう
  • 車検の際はXSRの純正マフラーに戻した方が無難

って感じでしょうか。MTマフラーの流用を考えている方はご注意ください。

 

………

 

参考サイト

二輪車排出ガス規制について | JMCA 全国二輪車用品連合会

バイク車検必須!騒音規制値の年式別まとめ|社外マフラーOK品の見分け方 | MOTO-ACE-BLOG

 

 

車検に行きました

festinalente.hatenadiary.jp